01

名に恥じない、 誇れる仕事を。

H.D.さん

施工管理部所属
2010年入社 中途採用

入社の動機は何ですか?

私はもともと外注としてクリエイトの仕事をしていました。その縁から声をかけていただいて入社しました。クリエイトが手掛ける仕事は丁寧で綺麗だと感じていて、自分も質の高い仕事をしたいと思っていたので、良いきっかけをいただいたと思います。

仕事内容について教えてください。

私の主な仕事は、全ての現場を見て回り、人員配置などの管理をすることです。実際に現場での作業は行わず、1日にだいたい5件ほどの現場を回っています。施工管理の主な役割は、何もない空間に構造物を作っていく上で、作業員が目標とする基準を設けることです。全く同じような仕事であっても、現場ごとに内容や段取りが異なることは多々あります。それに適した人員配置を考えるのは大変ですが、最後にお客さまの笑顔を見るとこの仕事をしていてよかったと感じます。

仕事をする上で心掛けていることは何ですか?

近隣の方々にできるだけご迷惑をかけないよう配慮しています。常に人の目があるということは、私たちが仕事をする姿が会社の看板にもなるということ。丁寧で綺麗な仕事をすることを心掛けています。

今後の目標を教えてください。

後進の育成に力を入れていきたいと考えています。建設業界はどこも人手不足で、とくに若手が不足しています。「しんどい、つらい、汚い」というネガティブなイメージを払拭するためにはどうしたらいいか考えながら、魅力的な会社づくりを目指していきたいと思っています。

応募者に向けてメッセージをお願いします。

クリエイトでは皆コミュニケーションを大切にしていて、職場環境はとてもいいと感じています。仕事をするときはもちろん真剣に取り組みますが、休憩時間などは和気あいあいとしていて、他社の方々からも評判がよく、「一緒に仕事がしやすい」と言っていただいています。興味のある方はぜひ一緒に働きましょう!

一日のスケジュール

8:00
出勤~現場到着

朝礼から始まります。作業内容、体調の確認をし、1日安全に作業できるよう準備します。

8:15
始業前点検~作業開始

現場状況、その日に使用する機械等のチェックをし作業開始します。

10:00~
10:30
小休憩

休憩中は水分補給など各々の思い思いに過ごします。

10:30
現場巡視

作業工程が計画通りに進んでいるか、安全対策は実行しているかチェックします。

12:00~
13:00
昼休憩

各々がリラックスした時間を過ごし、午後からの作業の為にしっかりと体を休めます。

15:00~15:30
小休憩

作業員同士のコミュニケーションを取り、良い現場雰囲気作りを心掛けてます。

16:45~
後片付け・終業時点検

現場の整理整頓を確認し、明日の作業が円滑に行えるよう明日の為の段取りをします。

17:00
業務記録・終業

明日の作業計画、その日の収集したデータ写真等を整理し、業務終了です。

02

モノづくりは、 ゼロからが一番おもしろい。

Y.K.さん

工事部所属
2010年入社 中途採用

入社の動機は何ですか?

私は前職でも同様の仕事をしていました。その当時、現場でクリエイトの社長と一緒に仕事をする機会があり、そこで誘われたのが入社のきっかけです。それまでは個人事業主として活動していましたが、社長の人柄に惹かれて入社を決めました。現場での仕事のやり方については、ここで本当に多くのことを学んでいます。

仕事内容について教えてください。

私の仕事は現場でゼロからものを作ることです。擁壁などを製作し、宅地造成工事や舗装工事などを行っています。会社の事業としては宅地造成工事がメインですが、さまざまな工事を担当しています。

どんな時にやりがいを感じますか?

何もないところから物を作っていく過程は仕事をしていて一番面白いですね。また、完成後しばらくしてから現場を見に行くことがあります。「こういう仕事をしたんだ」と自分の仕事を誇れるというのは、特別な喜びがあります。

仕事をする上で心掛けていることは何ですか?

安全第一で作業することを常に心掛けています。それに加えて、間違ったことを繰り返さないように注意しています。忙しい時はどうしても細かいところがおろそかになることもありますが、一度立ち止まって再確認し、改善していくことが大切だと考えています。

応募者に向けてメッセージをお願いします。

私自身、最初は同じく建設業界で働いていた親の影響から始めた仕事でした。大きな機械を操作したり、いろんな技術を覚えたりするのが何となく楽しそうだと思ったんです。子どものころのわくわくする気持ちやあこがれの延長線上に今の仕事があり、そのころと変わらない気持ちで仕事をしています。ものづくりは本当に楽しい。この仕事のおもしろさを多くの人に知ってほしいと思います。

一日のスケジュール

6:45
出勤、集合

土場に集合し、現場に向います。

8:00
現場到着、朝礼

朝礼では本日の作業内容の確認、ラジオ体操をします。

8:15
作業開始

役割分担をして、作業を始めます。
特に夏場は熱中症にならないように適度に休憩をします。

10:00~
10:30
休憩

休憩をします。

12:00~
13:00
昼休憩

昼食を食べます。

13:00
作業再開

午後からの作業を再開します。

15:00~
15:30
休憩

休憩をします。

17:00
作業終了

現場の片付けをします。終わったら土場へ帰ります。